霊園にあるお墓を取り壊すそうです

r039_l01私が生まれ育った地域に祖父母のお墓があります。私が小学一年生の時に祖父が亡くなりました。その後、祖母がお墓を購入し霊園にお墓を建てたそうです。10年ほど前には祖母も亡くなり、そのお墓に一緒に入っています。
私は高校を卒業してから親元を離れ、実家とは離れた土地に住んでいます。今では結婚もして1年に1~2度くらいしか帰省することが出来ませんが、帰省した時には必ず祖父母が眠る霊園に行き、お墓参りをしていました。

今年に入って帰省した時に、父からお墓を無くすことにしたと言われました。祖父母の子どもは父を含めて5人いるのですが、みんな年を取ってきたので、今後、お墓の手入れや管理をしていくのが大変と言う話になったそうです。元々納骨堂もあったので、これからは納骨堂に全てお願いすることにしたとのことでした。お墓がなくなるのは寂しいですが、納骨堂では管理もしてくれますし、室内なので父や母がお参りに行くことを考えると安心です。

Comments are closed.