局所排気装置を工場に設置しました
私は小さな工場を経営している経営者です。工場を始めたのは数年前の事で、最初は従業員一人と私だけで工場を動かして商品を製造していました。こじんまりとした会社で、この程度の規模でずっとやっていこうと考えていたのです。 ところが、段々と忙しくなり、工場の規模を拡大していく事になったのです。工場からは有害なガスなどが出るので、早速局所排気装置を付ける事にしました。私にとっては相当な出費だったのですが、役所が点検に来たりしてやっかいな事になるのは嫌だったので、思い切って設置したのです。 その後、どんどん私の経営する工場は規模を大きくしていきまいした。作っている商品が大ヒットしたからです。
当時ある大手メーカーの下請けをしていたのですが、そこが開発した商品で、ものすごくヒットした商品になったからです。 そうなると、当初設置した局所排気装置では間に合わなくなってしまい、また新しく規模の大きな装置を設置する事になりました。さらなる出費で経費は大幅にかかってしまいましたが、何とか借り入れなどをして乗り切りました。 その後、うちの会社はさらに大きくなっていき、いずれ上場するのでは?というレベルにまで来ました。もっともっと大きくしたいですね。