太陽光発電をもっと有効活用する

OLYMPUS DIGITAL CAMERAさまざまな自然エネルギーが見直されています。 中でも、太陽光発電はもっとも身近にできる自然エネルギーではないでしょうか。 街を見渡すと、時々、ソーラーパネルの屋根を見ることがあります。 もし、全ての建物の屋根がソーラーパネルになったら、それでかなりの電力をまかなうことができるのではないでしょうか。 特に夏場は、エアコンの消費で、大量に電気を使います。 ここ近年は、震災の影響もあり、節電対策がいろいろと取られてきました。 夏場は太陽がもっとも照らす季節であり、太陽光発電には適している時期でもあります。 せっかくの太陽光を利用しないのは、非常にもったいないことです。

夏のギラギラした太陽光を利用して、太陽光発電を行えば、かなりの電力供給が行えるのではないでしょうか。 エアコンは大量の電気を消費します。 もっと、太陽光を利用しながら、電力供給をしたほうがよいと思います。 エネルギーも今あるものを、上手く活用していくことが大事だと思っています。 化石燃料は有限で、いつかはなくなっていきます。 また原子力発電はリスクが大きすぎます。 私たちのもっとも身近にある自然エネルギーを活用して、暮らしに役立てていくことを、さらにもっと考えていったほうがよいと感じています。

Comments are closed.