憧れの大谷石に囲まれた生活

ooyaishi10壁の一部だったり、インテリアに使われる白くてきれいな石の素材のことを、大谷石というのだと最近知りました。理想のマイホーム建設のために集めている、住宅会社のカタログを見ていて得た知識です。
それまでにも、そういった木にはない重厚感のある石壁を材質に作った家に住んでみたいなと漠然と考えてはいたのですが、名前を知って、カタログの写真からといえど色々な家に使われているその姿を見て、ますます憧れの気持ちが強まりました。石というと硬く地味な印象にも感じがちなのですが、その光沢と艶やかな白さはただの石とは思えないほど印象的で、切り出した石それぞれに個性が見えるところが魅力だと思います。
石だけにしっかりとした壁になる事はもちろん、詳しく説明を読んでみると、マイナスイオンを発生させる癒しの効果もあるらしく、ますますマイホームの一部に使うのに相応しい材料だと感じました。

普通の材料を使用するよりは、大谷石を使った方が当然価格が割増しになってしまうのですが、その価値はあると確信できます。まだ具体的には何も決まっていませんが、新しい家を持つ上で、いずれはテーブルや観葉植物の鉢などのインテリアとしても石を使用して、それに囲まれた生活というものを送ってみたいですね。

Comments are closed.