遊びに行くと必ずレストランで注文するクラフトビールがあります!
宇都宮市にある「ろまんちっく村」
ここは地域の農産物も売っている道の駅ですが、とにかく広いんです。温泉や宿泊施設、植物園もあり、子供も小さい時からのお気に入り。でも、私のお気に入りはレストランの「クラフトビール」美味しいですよ。
地産地消推進の為、二条大麦(ビール麦)を使ったクラフトビールなので、濃厚です。ろまんちっく村の園内で作っているとかで、新鮮なんですね。
クラフトビールも4種類ありますが、私のお気に入りは「麦太郎」お料理とのバランスも良くて、ついつい進んでしまいます。深い緑の中のレストラン、気持ち良いですよ。
問題は、主人と私のどちらが車を運転して帰るか・・です。郊外にある道の駅なので、来る時はいつも車。バスもありますが、我が家からバスはアクセスが悪いんです。また、園内で新鮮な野菜も売っているので、それを買って帰るのも楽しみの一つ。重い野菜やお土産の荷物のことも考えると自家用車で来るしかありません。
同じクラフトビールは、市内の餃子屋さんでも飲めますが、やはりここで飲むのが私は好き。主人は「どこで飲んでも美味しいのは美味しい」というので、結局私が飲んで、主人が運転というのが最近のパターンですね。もっとも、子供は外で遊びたがるので、ゆっくり飲んでいる私達のことを冷たく見ています。