子連れで行ける居酒屋が増えています!

izakaya10出産後、子連れだとなかなか友だちとごはんを食べに行くことができなくなりました。 そんな時、よく利用したのが「居酒屋」です。一般的に、居酒屋というと、大人の行くお酒を飲むお店だという概念がありますが、最近は子ども連れでも行けるような居酒屋がとても増えているんです。ほとんどのお店に個室はあるし、メニューにもキッズメニューがあったりします。子どもを連れて外食できない理由には、子どもがじっとしておらず、席を立って動きたがったりするため、目が離せず、ゆっくりと食事ができないということがあると思います。ですが、個室のあるお店なら、個室内なら子どもは自由に動けるし、私たち母親も安心して食事ができますよね。

それに、意外と居酒屋メニューって、子どもの好きなものが多いんです。ポテトフライにコーンバター、唐揚げ、枝豆なんかは子どもたちがいると必ず注文しますし、最近はお子さまランチがある居酒屋も増えていて、子どもたちも喜んでいます。時間帯さえ遅くならずに気を付ければ、居酒屋でも子連れで楽しむことができると思います。子育てには息抜きが必要だし、ママ友同士で行けるようなこういうお店がもっともっと増えていったらいいですよね。

Comments are closed.