居酒屋の空気が割と好きです
普段家で一人では飲まないのですが、ふと居酒屋に行きたくなるときがあります。
夕食としては割高になってしまうのですが、なんとなく居酒屋の雰囲気に引き寄せられて立ち寄ってしまいます。仕事帰りに行くことが多いですね。
仕事が一段落ついたときや、給料が入ったときに一人で行っています。
自分へのご褒美という意味もあるのですが、どちらかと言えば「一休み」する感じに近いでしょうか。
自分の中に区切りを入れるような具合です。
居酒屋の中はあまりおしゃれでもなく、かといって食堂のような日常の続きにある感じでもなく、私にとってちょうどいい非日常空間です。あまり小奇麗な店だと落ち着かないので、程々の感じの店を探して入ります。高架下の店などが好みですね。ビール初杯250円、みたいに低価格を推しているような店が一番好みです。
一人静かに飲むのは性分にあいません。周囲が良い感じに盛り上がっているような店にふらっと立ち寄って、ビールとつまみをいただくくらいが私には丁度いいです。
ただ、学生がばか騒ぎしているようなところはあまり好きではないですね。自分好みの程々盛り上がっている店……となると、結果として高架下にある居酒屋を選んでいるという感じです。