中古コピー機のデメリット
家庭は勿論オフィスにおいてコピー機は欠かせない備品となっています。
でもコピー機は決して安い買い物ではないので、中には中古コピー機購入を検討されている方もいらっしゃるかと思われます。
確かに価格だけみると中古コピー機は安いですが、多くのデメリットがあります。
そんな中古コピー機のデメリットを掲載していきます。
まずすぐにトラブルが発生する可能性が高い点です。
中古コピー機の多くがオフィス等で酷使されてきた物がほとんどとなっています。
その為、購入前にしっかりとメンテナンスされていても不具合が生じてしまう事が多い為、すぐに故障してしまう事もあります。
折角中古で安く購入したとしても、また次のを購入しなければならないので、トータルの金額は新品同様となってしまいます。
次に長く使用出来ない点です。
コピー機をフルに活用すると5年程で買え替えの時期となります。
中古コピー機は使用する以前から活用されているので、購入時では3年~4年も経っている事も多いのです。
その為、購入したとしても、すぐに買い替えの時期となってしまう為長い期間使用する事が出来なく、結局新しい物を購入する事になってしまいます。
中古コピー機には多くのデメリットがあります。