ホームオフィスをたたむ折多くの中古オフィス家具を買取処分に
マンションの一室をホームオフィスに仕立て運営していたプライベートな事業をとある事情でたたむ事となったのはつい半年程前。
その際出た大量の中古オフィス家具の処分法について少々悩んだのですが、結局かなりの高額査定をしてもらったオフィス家具専門リサイクル業者に引取ってもらう事となりました。
事業をたたむと同時にその物件も引き払う事となり、引越しの際の労力やコストを最低限で済ませる為の対策でもあります。
引越しの予定日までは時間的な余裕はあったものの、少しでも早く処分した方が後のトラブルレスにも繋がるもの。予定日の3日前には搬出作業を予約し、部屋の中をスッキリさせる事となったのです。
引取ってもらうオフィス家具は戸棚や書庫、デスクを含め10点以上に上りましたが、午前中の早い時間帯に訪問してくれた業者スタッフの手慣れた作業により、大きなトラブルも無く昼前までには搬出も完了。代金を受け取って全ての段取が意外と短時間で終了したのです。
後に残ったのは生活用の一般家具のみですから引越しも大変楽に。もちろん日々の生活にも転用出来そうな中古オフィス家具は数点手元に残す事となりましたが、これだけあっけなく作業が終わってしまうと、もう少し家具を残しても良かったかな?と少々後悔したのでした。