オーダーメイドの枕にしたら睡眠の質が良くなった

自分はオーダーメイド枕にする前は、市販されている低反発の枕で寝ていたのですが、30代を過ぎてから寝付きが悪くなってきてました。ちゃんと寝ても体の疲れが取れておらず、日中も眠たくなったりして、トラックの運転手をしていたので困っていました。

どうしたらいいものかと会社の同僚に相談してみると「オーダーメイド枕がいい」と勧めてくれました。自分の中では「枕が合っていない」というイメージがなかったので、「枕を変えるだけで寝付きが良くなったり、体の疲れが取れるのか」と思っていたのですが、オーダーメイドの枕の効果は「抜群」でした。

自分は低反発の枕がいいと勘違いしていたのですが、オーダーメイドの枕を作ってくれる店のスタッフが、自分の姿勢や頭の形などを考えてくれ「硬い枕」の方が合うのではないかと言われました。店舗で何度も指定された枕で寝てみて、自分に合う枕を探し、何度も店舗に足を運びました。

その労力が報われたのか、オーダーメイドの枕で寝るとその次の日から、前の日の体の疲れがスッキリしており、日中も眠たくなることがなくなりました。オーダーメイドなので、市販されている枕より値段は高くかかりましたが、自分に合った枕で寝ることにより睡眠の質が良くなるので、体の疲れが取れない人や日中眠たくなる人にはオーダーメイドの枕で寝ることをおすすめです。

Comments are closed.