Archive for the ‘旅行’ Category

魅力あふれる『道の駅』に行ってみよう! 

金曜日, 2月 19th, 2021

みなさんは『道の駅』にどんなイメージを持っていますか?
ドライブの途中で立ち寄る場所?
地元の農産物がたくさん売っている場所?
『道の駅』の魅力はそれだけではないんです!
確かに、道の駅はドライブの途中にちょっと立ち寄るには良い場所ですよね。
コンビニエンスストアが併設されているところも多いですし、トイレも気軽に借りられます。
その土地のお土産や農産物を売っていたり、地酒が買えたり、おいしいものが食べられたりします。
みなさんはラーメンはお好きですか? (さらに…)

湯西川温泉で風情を楽しめました

金曜日, 7月 12th, 2019

湯西川温泉で温泉を堪能できました。この温泉地は、平家の落人が発見した温泉なんだそうです。
歴史にはあまり詳しくないのですが、「平家落人伝説」でも有名らしいですね。ちょっとだけ事前に勉強したんですが、もっときっちり予習しておけばよかったです。
現地にも色々な案内やパンフレットがあるんですが、やっぱり頭の中に予備知識があるのとないのとでは全然違いますからね。でも歴史初心者でも感動できるほどの良い温泉街です。 (さらに…)

キャンプ場で充実した時間を過ごす

日曜日, 7月 7th, 2019

最近、キャンプにハマっています。それまでは完全なインドア派で、キャンプに行くなんて到底考えられませんでした。そんな私が、どうしてキャンプにハマったかというと・・。友人に半ば無理やり連れていかれたことがきっかけです(笑)。そこでの体験が予想以上に面白く、依頼、暇さえあれば、各ちんキャンプ場に足を運ぶようになりました。 (さらに…)

駅の手荷物預かり所の状況について。

土曜日, 5月 25th, 2019

現在全国各地の主要駅構内あるいはその周辺の多くに手荷物預かり所が存在しています。手荷物預かり所はコインロッカーと違って対面でスタッフに荷物を預けるシステムとなっています。手荷物預かり所は複数の路線の駅になると規模はそれだけ大きくなり、中には常設の手荷物預かり所の混雑を予想して土日や連休時期などに臨時の手荷物預かり所を開設する駅もあります。 (さらに…)

那須高原について私が思っていること

土曜日, 5月 4th, 2019

那須高原に行ってみて私が思ったのは本当に景色が良くてちょっとしたドライブに行くには最適な場所だと思いました。
自然を楽しむの最適だと思いました。またここは単に自然が豊かで良いというだけでなく色んな観光スポットがあるのが良かったです。

なので自然がそこまで好きでない人が行っても楽しめるという良さがあります。 (さらに…)

日光国立公園の中にある素敵な温泉地、それが湯西川温泉です。

土曜日, 12月 10th, 2016

kinugawa10湯西川温泉は、 華厳の滝などの景勝地がある、
日光国立公園の中にある温泉地です。 (さらに…)

最近の温泉の変化と楽しみ方

木曜日, 11月 10th, 2016

onsen10最近外国人観光客の増加などによって温泉施設や温泉宿、ホテルなどさまざまな旅行関連の業界やお店、会社の業績が上がってきています。また、街の温泉施設、スパ施設なども人気で連日の大賑わいを見せ大勢の人が疲れを癒す場所として連日利用しています。 (さらに…)

日本にも射撃場は沢山ありました

水曜日, 7月 6th, 2016

shooting_range10射撃場というと何だか怖いというイメージがあって、日本国内にはなくて海外にだけあるという感じなんですけど、そんな事はなかったみたいです。というのは本物の銃を使った射撃場ではないからです。おもちゃの銃を使って狙いを定めて打つという所だからなんですね。お祭り会場なんかで射的というゲームがありますけど、あれをもう少し進化させた様な感じなのです。これなら、大人はもちろん子供でも何の心配もなく楽しむことが出来ます。
(さらに…)