Archive for the ‘ブログ’ Category
骨盤矯正について?何を手に入れるかが人生の結果!
木曜日, 11月 22nd, 2018無農薬白菜はすごくおいしいです
金曜日, 1月 22nd, 2016服好きが好むマンガ
月曜日, 11月 23rd, 2015私がオススメする少女マンガは『ご近所物語』です。
このマンガは、マンションの隣同士に住む同い年の男の子と女の子の話です。メインは女の子の方なんですが、この子とてもパワフルです。
服飾のデザイナーになるのが夢でそれに向かってがむしゃらにの一言です。周りの仲間たちも個性豊かなキャラばかりですが、それぞれみんなに人間ドラマがあります。また学生あるあるな恋愛のもつれ、友情、大人になるまでの葛藤みたいなのが描かれています。
学生が読むと共感でき、大人が読むとこんな時期もあったなと少し懐かしく思えるような作品だと思います。
このマンガの1番好きなところは、主人公の実果子のファションショーでグランプリをとる場面です。 (さらに…)
お金を上手に使うための本
水曜日, 10月 21st, 2015私自身ついつい無駄使いをしてしまうタイプです。
それで買わない習慣という本が目について一度読んでみることにしました。
とても簡潔に書かれていて数日で全部読んでしまったのですが、内容がとても整理されていて、今でもその本の内容はよく記憶に残っています。
その本を読んでいらい、無駄使いという事に対する観念が変わったような気がします。
何でも買うことがいけないような気もしていたのですが、大切に長い間愛用するものは無駄遣いではなくて、人生にとても大切な買い物であるというのを実感しました。
その反対に、毎日の生活での安いからといって、ちょくちょく買いだめすることや、食べ物などでの無駄使いは極力やめないといけないというのを感じました。 (さらに…)
実家のリフォームでお世話になった建築設計事務所
金曜日, 4月 17th, 2015私の実家でキッチンとお風呂とバリアフリーのためのリフォームを一昨年しました。
その時には古くからの知り合いの建築設計事務所に頼みました。
そこの事務所の社長は私の幼稚園と小学校の同級生のお父さんで昔からよく知っています。
家を建てる時からお世話になっていたそうで、しかも近所に住んでいるので困った時にはいつも相談に乗ってくれます。
今回はキッチンやお風呂の老朽化と祖母が倒れてしまったのでバリアフリーにして段差をなくそうということで、母がリフォームを決断しました。
確かにもう何十年も経っていて危ないなとも思ったので、私ももちろんそれには大賛成でした。 (さらに…)
道の駅について思うこと
金曜日, 4月 10th, 2015みなさんは道の駅と聞いてどういうイメージを持っておられますでしょうか?きっと多くの方は意外と駅の販売所くらいにしか特に思っていないかと思います。
それは以前の私もそうでした。ですが、最近になって高速道路を頻繁に利用するようになっていろんなサービスエリアを利用する機会が増えてこれまで持っていたイメージが大きく変化しました。
では具体的にどういった点でそのイメージが変わったのかというと、それは実際にこういう所を利用するようになると私がお思っていた以上に道の駅というのはすごい所だと感じました。
それはどういう点がそうかというと、まず単なる土産物屋ではないという点がそうだと私は思いました。 (さらに…)